皆さんは水を1日どれぐらい飲んでますか?
施術する人によく聞く質問なのですが、1L飲んでない方も多いです。そのような人は肩や腰の痛みの訴えが強い印象です。中には500ml飲んでない方もいます。
水は生きる上で一番大切なものです。
1日出ていく水分量は平均2.5Lと言われています。
食事で取れる水分量は1L、内蔵で吸収される水分量は300mlと言われてます。
そのため、1.2Lは水を取らないと、体の中の水分はどんどん出ていってしまいます。
また、筋肉の水分量は60~70%と言われています。
水分量が足りていないと、筋肉が固くなり、血流が低下し、老廃物や疼痛物質が体の中から排泄できなくなり、体のだるさや、痛みに繋がっていきます。
また、サプリやプロテインを飲まれている方も、水がないと全身にその成分が行き渡らないことが考えられます。
自分は2Lを毎日の目標に飲むようにしています。飲むようになって体のだるさを以前より感じることは減ってきています。
水を取ることは一番簡単な健康法だと思います。皆さんも水分量を気にして水を取る量を増やして行きませんか?
#水 #障害予防 #健康 #水分量 #整体 #訪問整体 #姿勢矯正